特殊詐欺事件の発生(8月28日・網干)
8月27日(水)、姫路市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に、警察官や検察官をかたる男から「あなた名義の口座が特殊詐欺に使われており、詐欺事件で逮捕状も出ています」「身の潔白を証明するために金融庁が紙幣の番号を控えているので、報酬を貰ったお金を持っていないか、紙幣調査をするという方法があります」「紙幣調査をするために、あなたの資産を移してもらわないといけません」「これから言う口座にお金を移して下さい」などと嘘の電話があり、同月26日及び同月27日、インターネットバンキングを利用して、相手が指定した口座に現金1,131万円を送金し、だまし取られたものです。
【防犯ポイント】
●警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
●警察がSNSで連絡をすることはありません。
●「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
【特別防犯支援官からのメッセージ】
スポンサーリンク