警察官を騙る不審電話が連続して発生しています
8月25日午前11時27分頃、守口市松下町付近で勤務する方の携帯電話に、警視庁捜査2課を騙る者から「詐欺事件の取り調べをしたい」等と言う不審な電話があり、その後、携帯電話でビデオ通話をさせられ、偽物の警察官から所有している銀行口座等の個人情報を聞き出されるという不審な電話がありました。
現在守口市内では、警察官を騙る不審な電話が連続して発生しています。
警察官がSNS等を使用して連絡することはありません。
不審な電話があれば、すぐに電話を切って、警察や家族に相談して下さい。
守口署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク