ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
子供の交通事故防止
学校の夏休み中は、日中に子供が外出する機会が増えるため、交通事故に遭うリスクが高まります。
〇車を運転する方へ
・横断歩道を横断する・横断しようとする人がいる時は、車は手前で一時停止しなければなりません。横断歩道に近づいたら減速しましょう。
・交差点や住宅街等では、子供の飛び出しに備えて減速しましょう。
〇保護者の方へ
子供達は、自転車に乗車する機会が増えると思いますので、交通ルールを繰り返し伝えてください。
・自転車は車両(車の仲間)です。信号や「止まれ」の標識等の交通ルールを守る。
・自転車乗車時は、ヘルメットの着用が努力義務となっています。命を守るため、正しく着用する。
・歩行者の近くでは、安全な距離を空け、徐行する。
つくば警察署
スポンサーリンク