安心安全Web

広島県警メール

【廿日市警察署】STOP!!山岳遭難
山では季節を問わず、年間を通じて事故が発生します。
夏は登山に適した季節ですが、夏山登山を安全・安心に歩くために、次の点に留意してください。

〇登山計画書(登山届)を提出しましょう
・登山届とは、警察や自治体に提出する登山計画のことです。
・救助活動の手掛かりになるため、もしもの時の迅速な救助につながります。
・登山計画は、家族や職場等にも知らせておきましょう。
・体力や技術に合った計画を立てましょう。

〇気象状況、危険箇所の確認をしましょう
・入山前に、山の天気予報や危険箇所がないか確認しましょう。
・天候の急変など、場合によっては早めに計画を変更しましょう。

〇十分な準備をしましょう
・携帯電話機は登山の必需品です。
・モバイルバッテリー等を活用し、充電の残量に注意しましょう。
・また、食料・飲料水等も十分に準備しておきましょう。
・(参考:必要な水分量(ml)=体重(kg)×行動時間(時間)×5)

廿日市警察署

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク