安心安全Web

上州くん安全・安心メール

大手通信事業者と警察官を騙る詐欺電話について
本日、富岡警察署管内の複数の家庭に大手通信事業者の愛媛支店を騙る者からの詐欺電話が架かってきています。
その内容は、始めに音声ガイダンスが流れ、ガイダンスの案内に沿い「1」を押すと、「あなたの電話が不正契約されている。」「愛媛県警に被害届を出す必要がある」など不安にさせ、その後、警察官を騙る者に電話を替わり、今後の連絡手段としてLINEに誘導するものです。
このような電話は、特殊詐欺の予兆電話ですので、個人情報を答えたり安易に通信アプリのアカウント情報を共有しないでください。警察や家族に相談して被害に遭わないよう十分に注意してください。
富岡警察署

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク