高齢歩行者が犠牲の死亡事故発生!
7月17日(木)午前10時20分頃、寒河江市内の市道で、軽乗用車(90歳男性運転)が横断歩道を横断中の歩行者(94歳男性)をはね、歩行者が死亡!
12日間で高齢者犠牲の死亡事故が4件発生する非常事態!
「高齢者交通死亡事故警報」が7月24日まで延長!
県民一人一人が交通事故防止を意識して生活しましょう!
★交通事故防止のポイント★
〇ドライバーは
・横断歩道は歩行者が最優先!歩行者の有無をしっかり確認!
・「前後左右、目配り運転」で運転に集中!
・ぼんやり運転に注意!疲れを感じる前に「こまめな休憩」を!
〇歩行者は
・道路横断時は、手を挙げて「渡ります」の意思表示!
・横断前と横断中に左右の安全をしっかり確認!
====================
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク