安心安全Web

ぴかぽメール

【事業関係者あて】飲食店対象の詐欺未遂事案の発生について
【事業関係者あて】
※本メールは事業関係者が主な対象となります。

○発生日、場所
令和7年7月10日(木)
県内
〇内容
県内において、飲食店を対象とした詐欺未遂事案が発生していますので、事業関係者の方はご注意ください。
概要は以下のとおりです。
●飲食店に対して、客を装った犯人から「●人分のコースの予約がしたい。」「LINEでメニュー画像を送信して欲しい。」等という電話が来る。
●その後、犯人から「高価なワインを持ち込みたいが、後で支払うので、店で立て替えて用意して欲しい。」等と言われる。

この詐欺の特徴として、その後、「酒類販売店を紹介するので、そこで仕入れて欲しい。」「代わりに注文する。」等と言われ、指定された口座へ送金するよう要求されます。

全国的に多発している手口です。
類似事案があった際は、すぐに警察へ相談してください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク