「副業名目」の詐欺に注意!
インターネット・SNS上で広告等を出している副業の中には、現金を騙しとる詐欺があります。
【副業名目の詐欺の例】
〇最初は「SNSの投稿に「いいね」をする」、動画投稿サイトのスクリーンショットを送信する」などの簡単な作業で実際に数百円程度の報酬が振り込まれる。
*注意点* お金が振り込まれたことで、簡単に稼げると信じこんでしまう
〇「高額タスク」「高額報酬課題」などの名目で、指定された名義の口座に現金を振り込むだけで、より高額な報酬が得られるというあるはずもない作業をするよう勧める。
〇言われるがまま、いざ現金を振り込むと「制限時間内に振り込めなかった」「指定回数振り込まないと報酬が得られない」、「グループの一人が失敗した。連帯責任で再度振り込みが必要」などという考えられないような理由をつけて、高額な現金を複数回振り込ませる。
簡単な作業で、高額な報酬を得ることが通常できません。
被害に遭わないために、インターネットやSNS上の広告等を安易に信用しないようにしましょう!
太田警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク