静岡市からのお知らせ(車両の避難について)
気象庁より、『静岡県では、14日(月)夜遅くから15日(火)昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。』との発表がありました。
【車両の避難について】
浸水被害の恐れのある地域にお住まいの方は、近くの高台や立体駐車場などへの車両の避難も検討してください。
なお、静岡市では、市の所有する公共施設を「水害時緊急避難公共駐車場」として、また、民間事業者様が所有する施設を「水害時緊急避難協力駐車場」として、どちらも7月14日(月)18時から15日(火)15時までの間、車両の避難場所として下記のとおり開放する予定のため、これらの利用もご検討ください。
【開放予定施設】
・静岡競輪場南第4駐車場、南第5駐車場(駿河区小鹿)
・秋葉山公園駐車場(清水区八坂東一丁目)
・旧清水南部公民館跡地(清水区村松原一丁目1179-1)
・SUPER CONCORDEの立体駐車場4階部分(駿河区曲金七丁目8番22号)
・コンコルド清水大曲店の立体駐車場3階(清水区東大曲町8番33号)
・アプリイ沓谷店の立体駐車場3階以上(葵区沓谷五丁目11番地の2)
・アプリイ新伝馬店の立体駐車場2階以上(葵区新伝馬一丁目4番32号)
・アプリイ富士見台店の立体駐車場4階以上(駿河区富士見台二丁目1番5号)
・アプリイ中原店の立体駐車場3階以上(駿河区中原153番地)
・ABC 静岡中吉田店の立体駐車場3階以上(駿河区中吉田8番10 号)
・ABC 静岡柳町店の立体駐車場3階以上(葵区柳町65 番地の1)
・ABC 静岡寿町店の立体駐車場3階以上(駿河区寿町14 番14 号)
・ABC 清水袖師町店の立体駐車場3階以上(清水区袖師町1877 番地の12)
・MARK IS 静岡の立体駐車場6階部分(葵区柚木1026番地)
※25:00~翌8:00は、車両の出入りができませんので、ご注意ください
※車両の避難先として利用する場合に限り、無料で利用できます
・フードマーケットマム高松店の平面駐車場の一部(駿河区敷地一丁目1番5号)
・フードマーケットマム曲金店の立体駐車場2階(駿河区小鹿三丁目1番58号)
◆開放エリアや期間は、状況に応じて縮小・拡大します。各駐車場の開設状況は、下記URL(静岡市防災ナビ)にて公開しています。避難する目的の選択肢の中から「風水害の時に使える駐車場」を選択して、開設状況をご確認ください。
◆各店舗の注意事項等は市ホームページに掲載していますので、下記URLからご確認ください。
危機管理課