体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラ ブルに注意
こちらはあんしんトリピーメールです。
体育祭や文化祭などの学校行事で、クラス全員で着るおそろいのTシャツは、「クラスTシャツ(クラT)」と呼ばれています。オリジナルのデザインを考え、事業者に必要な枚数を注文し、イベント当日までに届けてもらうという流れが一般的です。
一方で、全国の消費生活センターには、「当日までにクラスTシャツが届かなかった」という相談が寄せられており、さらに最近は「カタログから有名スポーツチームのロゴが入ったデザインを選んで注文したら、税関で没収されてしまった」といったケースもみられます。
学生へのアドバイス
注文前に、事業者のカタログやWebサイトを見て、住所・連絡先・キャンセル条件等を確認しましょう。
発送予定日を確認し、余裕をもって注文しましょう。
実在する企業やスポーツチーム等のロゴが入ったデザインのTシャツは、正規品ではない場合、絶対に注文してはいけません。
注文する前に、先生や保護者などにも確認してもらいましょう。
先生・保護者へのアドバイス
「学生へのアドバイス」で記載した事項については、先生・保護者においても注文前に確認するようにしましょう。とくに、カタログやチラシ等を学校に設置する場合には「事業者の住所・連絡先・納品日・キャンセル条件」「デザインがコピー商品に該当するおそれがないか」をよく確認してください。
不安に思った場合やトラブルになった場合には、すぐに最寄りの消費生活センター等に相談しましょう(生徒自身から相談することも可能です)。
詳しくは、国民生活センターのホームページをご覧ください。
情報発信:鳥取県消費生活センター
——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
——————————