安心安全Web

やまがた110ネットワーク

副業名目の詐欺被害発生!
【だまされないで!】
○SNSで「簡単に稼げる」という副業広告に注意!
○副業でお金を要求されたら詐欺!

【これが詐欺の手口】
■令和7年6月中旬、鶴岡市居住の男性(50歳代)は、インスタグラムでの商品PR投稿依頼のダイレクトメッセージが届き、「城守○○」というLINEアカウントとやり取りを始め、投稿すれば7万8,000円の報酬を得られるなどと言われた。
■副業仲介業者から報酬が前払いで支払われることになり、口座番号を伝えると、「口座番号が間違っており、あなたを信用できない」などと言われ、報酬と同じ金額を振り込むよう指示された。
■男性がお金を振り込んだところ、「あなたが間違えたため、会社の信用が落ちた。信用度を上げるには100万100円を振り込む必要がある。」などと更に金銭を要求され、指定された口座に約100万円を振り込んだ。
■その後もお金を振り込むよう言われ、不審に思い、インターネットで調べ被害に気付くことができた。被害総額は現金約107万円です。

そのほか、山形市居住の男性(50歳代)が、SNS型ロマンス詐欺で暗号資産合計約 98万円分の被害に遭っています。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク