安心安全Web

メールけいしちょう

自動音声ガイダンス(大手通信事業会社)で始まる詐欺に注意!
大手通信事業者を騙る、自動音声ガイダンスの電話が多数掛かってきています!
そのガイダンスの最後に数字のプッシュボタンを押すよう言われます。
プッシュボタンを押すと大手通信事業者を騙る者が「あなた名義で携帯電話が契約されています。心当たりがないのであれば、警察に連絡してください。このまま警察に繋げます。」等
と指示誘導されます。
■ 主な会話の内容
 ・ あなたは、マネロン(資金洗浄)事件に関与していますね
 ・ 今すぐ○○警察まで来てください
 ・ ここからはビデオ通話に変更します
 ・ このままだと逮捕することになります
 ・ 無実を証明したければお金の流れを調べるために次の口座にお金を振り込んでください

 ☆ 警察や検察がビデオ通話でやり取りすることはありません。
 ☆ 警察や検察が「逮捕が嫌ならお金を振り込め」と要求することは絶対にありません。
 ☆ あなたのご家族にも不審な電話が掛かってきます!家族での情報共有をお願いします。
【問合せ先】八王子警察署

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク