安心安全Web

ひょうご防犯ネット

特殊詐欺事件の発生(7月4日・南あわじ)
7月2日(水)から3日までの間、南あわじ市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、市役所職員等をかたって電話をかけ、「医療費の見直しで返金があります。」「通帳、キャッシュカードを準備して、最寄りの金融機関のATMで手続きをして番号を取ってください。」「窓口で出金限度額を上げてほしい。」などと嘘を言ってATMに行くよう指示し、現金を払い戻すように装って、指定の口座に現金を振り込ませたものです。

【防犯ポイント】
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク