【火災予防】リチウムイオン電池からの火災に注意!
近年、リチウムイオン電池からの出火が増加しており、特に夏場は車内が高温となり、モバイルバッテリーや携帯用扇風機を車内に置くことで出火の可能性が高まることが危惧されます。
つきましては、リチウムイオン電池からの出火防止を図るため、下記のことに十分注意し火災予防にご協力をお願いします。
●モバイルバッテリーや携帯用扇風機は車内に置いたままにしないこと。
※高温環境下では熱の影響で異常な反応が起きて発熱・破裂・発火するおそれがあります。直射日光の当たる場所や暑い日の車内などの高温下には放置しないでください。
●万が一発火した場合、煙や炎が噴き出している時は絶対に近寄らないでください。
●小型サイズのものであれば、火花が収まってから、大量の水を掛けることで消火することができます。
●消火後は、可能な限り水没させた状態で、消防機関へ通報してください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
羽咋消防署 TEL
–
スポンサーリンク