特殊詐欺事件の発生(5月2日・西宮)
令和7年4月30日から5月1日までの間、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
高齢者宅に、市役所職員等をかたって電話をかけ、「医療費の還付手続きをするための資料を送付していますが、届いていますか」などと言って、インターネットバンキングを使用させて、複数回にわたって指定の口座に現金を送金させてだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
スポンサーリンク
特殊詐欺事件の発生(5月2日・西宮)
令和7年4月30日から5月1日までの間、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
高齢者宅に、市役所職員等をかたって電話をかけ、「医療費の還付手続きをするための資料を送付していますが、届いていますか」などと言って、インターネットバンキングを使用させて、複数回にわたって指定の口座に現金を送金させてだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺