安心安全Web

伊勢市防災メール

防犯情報 No1
防犯情報【1】
こちらは伊勢市危機管理課です。
伊勢市内で、以下の特殊詐欺が発生しました。
令和7年4月8日(火)、固定電話に警察官や検察官を名乗る者から電話があり、
・広域指定暴力団の組員が被害者の通帳を持っていた。
・各口座の金を調べるので、1つの口座にまとめて全額出金してください。
・1度に出金すると銀行に怪しまれるので、少しずつ出金してほしい。
等と言われました。
その後も、
・お金を調べる必要がある。
・警察官が受け取りに行くので、玄関先に置いておくように。
等と言われ、貯金をおろして、現金を袋等に入れて玄関先においておいたところ、無くなっており、何者かにだまし取られました。

犯人は、被害者に対し、銀行窓口での出金理由を、「子供に遺産相続させるため」、「リフォーム代に使用する」等、被害者に細かく指示しており、金融機関の水際対策も把握した上で犯行に及んでいます。

同様の手口の詐欺が、県内各地で発生しています。警察官等が電話でお金の話をしたら、詐欺を疑ってください。

《 このような電話は全て詐欺です!! 》

このような電話やメールは、特殊詐欺の手口です。
このような電話やメールがあった場合は信用せず、すぐに家族や伊勢警察署に相談してください。

伊勢市役所 危機管理課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク