安心安全Web

安全・安心ヨイチメール

安全・安心ヨイチメール
<高額被害の特殊詐欺が発生!> 7月12日、香川県内で被害総額約7、700万円の特殊詐欺が発生しました。その手口は、○消費者生活センターを名乗る女性から、「あなたの名前が『国際環境協会』に登録されている。他人の名前を登録しないと取り消せない。」旨の電話がかかり、同女性から名義を貸してくれる人物を紹介される。○数日後、国際環境協会を名乗る男性から、「自分の代わりに他人の名前を登録するのは犯罪になる。裁判等の大事にならないよう弁護士に相談して和解手続きをするのでお金が必要になる。」旨の電話がかかってくる。 ○その後、国際環境協会を名乗る男性が、被害者の自宅付近に現金を受け取りに来る。という、犯人側が複数で公的機関、会社等複数の役割を演じる劇場型の架空請求詐欺です。◆このような電話があれば、最寄りの警察署へ相談を。また、このような事案が発生していることをご家族等に注意喚起していただきますよう、ご協力宜しくお願い致します。(生活安全企画課 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク