警察官をかたる詐欺被害の発生!
【だまされないで!】
○警察官が現金を要求したり、送金を求めることはありません。
○警察官が業務でLINEを使って連絡を取ることはありません。
○個人名義口座に振り込みを指示されたら詐欺を疑い、家族や警察に相談。
【これが詐欺の手口】
■2月17日、山形市居住の男性(20歳代)のスマートフォンに、警視庁捜査二課の「ササキ」と名乗る男から「犯人の家からあなた名義のキャッシュカードが出てきた。」などと言われ、LINEに誘導されました。
■その後、LINEのビデオ通話で、愛知県警や検察官を名乗る男から、「身の潔白を証明するために、札番号を調べて犯罪に関係していないかどうか調べる。」などと言われ、個人名義口座に418万円を振り込んで被害にあいました。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク