安心安全Web

メールけいしちょう

トークアプリを利用した特殊詐欺が急増中!
■最近、官公庁や通信会社を騙る者から
「確認したいことがあります。」
「電話回線の料金未納です。」
とウソの電話が入ります。

■その後、警察官を騙る者に電話が代わり
「あなたの口座が悪用されて被害者が出た。」
「このままだと逮捕だよ。」
と話をしてトークアプリに誘導され、ビデオ通話でウソの逮捕状や警察手帳を見せて不安にさせた後、賠償や口座調査の名目で、指定した口座に現金を移すよう指示してきます。

★警察官はトークアプリで連絡しません。送金を指定することもありません。
★警察を騙り、トークアプリに誘導された場合は、警察や家族等に相談し、確認しましょう。

【問合せ先】綾瀬警察署

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク