還付金詐欺被害が発生!
令和7年1月14日、生駒市内に住む60歳代の男性宅に、市役所職員を名乗る者から、「昨年の10月頃に還付金を受け取るための書類を送付しているが見ましたか。」旨の電話がありました。
男性は犯人に対し、書類は受け取っていないことを伝えると、犯人から、「2万5000円の還付金をお受け取りください。ただし、還付金を受け取るために証明書の発行が必要であり、証明書の発行は、ATMでできます。」と言われました。
その後、男性は犯人から指示を受け、コンビニや郵便局のATMで、犯人の指定する口座に、合計約135万円を振り込み、お金をだまし取られました。
● ATMで受け取れる還付金はありません!
● 電話口でお金の話をされた場合は、家族や警察に相談しましょう!
–
ナポくんメールの添付地図や添付ファイルにつきましては、配信から30日間を超えますと閲覧できなくなりますので、早めにご確認ください。
–
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更・停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読内容を変更・解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク