架空請求詐欺被害が発生!
架空請求詐欺被害が発生!
令和6年11月頃、天理市内に住む20歳代の男性が、インターネットで副業を検索していたところ、「暇つぶし感覚でお小遣いGET!1日10万以上も目指せる!」等と記載された副業サイトを見つけ、クリックしたところ、LINEでの友達登録を促されました。
男性が「【サポート】アドバイス」というLINEアカウントを友達登録した後、犯人から、「SNSで広告を流すと10万円が貰える。ただし、その副業を始めるには、サポートプランに入る必要がある。」等とメッセージが届きました。
その後男性は犯人の言うことを信じてしまい、犯人の指定したインターネットバンク口座に約130万円を振り込む詐欺被害に遭いました。
● 副業サイトを謳った詐欺広告が増えています!
● 「高額時給」「簡単」「誰でも」等と書かれた副業サイトを見つけた場合は、詐欺 を疑い、家族や警察に相談しましょう!
–
ナポくんメールの添付地図や添付ファイルにつきましては、配信から30日間を超えますと閲覧できなくなりますので、早めにご確認ください。
–
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更・停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読内容を変更・解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク