安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺にご注意を!!
1月21日午後2時ごろ、河内長野市南ケ丘にお住まいの高齢者方のパソコンに、突然「このPCのアクセスはセキュリティ上ブロックされました」「できるだけ早くサポートに連絡してください」といった画面が立ち上がりました。
 「050」から始まるサポートへ電話すると、口座番号を聞かれて入金を求められました。
 これを断ったところ、GooglePlayカード5万円分の購入を求められ、近くのコンビニで購入寸前のところ店員に止められて事なきを得ました。
 このパソコン画面はニセの警告画面で、これらはサポート詐欺の手口です。
 騙されないように注意して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信 河内長野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク