安心安全Web

周南メールサービス

★【消費生活の知恵】そのメール、フィッシング詐欺ではない ですか?
個人情報を詐取するフィッシング詐欺の相談が多く寄せられています。フィッシング対策には日頃からの心構えが重要です。
*フィッシング詐欺とは
実在のサービスや企業を騙り、偽のメールやSMS(携帯電話のショートメッセージ)で本物そっくりの偽サイトに誘導し、IDやパスワード、カード番号などの個人情報を詐取する手口です。

詳しくは消費生活センターホームページをご覧ください。

問合せ:周南市消費生活センター

【関連サイト】
独立行政法人 国民生活センター

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク