安心安全Web

安まちメール

通信事業者を騙った不審電話に注意!
 7月23日午後0時ごろ、河内長野市大矢船南町にお住まいの高齢者方の固定電話に、通信事業者を騙った自動音声で「明日、回線が止まります」といった不審な電話が入り、案内のまま「1」を押すと男が出て、氏名や生年月日を聞き出される事案が発生しました。
 このまま応答を続けると、架空の警察官なども登場し、「あなたの電話が犯罪に使われている」「このままでは逮捕される」などと不安を煽られ、やがてお金を騙し取られる、といった手口が横行しています。
 不審な電話はすぐに切断!
 被害にあわないように注意しましょう。

配信:河内長野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク