安心安全Web

ぴかぽメール

警察官をかたるサギ電話の連続発生
○発生日時、場所
令和6年12月21~23日
県内全域
〇内容
県内全域において、他県の警察官を名乗る者から電話があり、「●●さんですか。」「詐欺の事件にあなたが関与している可能性がある。」などと言われるサギ電話が連続発生しています。
このような電話は、「この件を解決するには口座に送金する必要がある。」や「お金をATMから下ろして自宅で保管してください。まとまったら受取りに行きます。」などと言い、金銭を要求するサギの電話です。
警察官や検察官が電話で金銭を要求することは絶対にありません。
県内では同種手口で高額な被害が発生していますので、サギ電話への警戒をよろしくお願いします。

【防犯ポイント】
1.留守番電話設定で相手を確認!
2.+で始まる国際電話や非通知に出ない!
3.「逮捕する」と言われた時ほど、地元の警察署に相談を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク