安心安全Web

あんしんトリピーメール

「誰でも簡単に稼げる」とうたうネットの副業広告に注意!
こちらはあんしんトリピーメールです。

鳥取市内に住む20代男性が、ネットで見つけた副業に関する広告により、271万780円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
————–
本年6月、男性がインターネットで副業について調べていたところ、「スマホで簡単にできる、月収100万円も目指せる」等と記載されたページを見つけ、興味を持ったことから、ページ内のLINEアカウントにメッセージを送信したところ、「お仕事サポート」というアカウントが送られてきました。
LINEアカウントの指示に従って、住所や名前を登録すると、副業サイトの関係者を名乗るA女から電話があり、収益の振込口座を開設する必要があることや、連絡用に使用する「プレミアムライン」というLINEアカウントを教えられました。
男性は、A女の指示通り口座を開設すると、A女から初期費用が必要になるが後で返金するなどと説明を受けました。
説明を信じた男性は、初期費用を消費者金融から借入して指定された口座にインターネットバンキングで4回にわたって、217万円780円を振り込みましたが、借入先から詐欺を指摘されたため、被害に気付きました。
————–
〇 「誰でも簡単に稼げる」「スキマ時間で小遣い稼ぎ!」等とうたうネットの副業広告は詐欺を疑ってください。
○ 「初期費用が必要だが後で返金する」等と説明され振込を指示されたら、詐欺です。
○ 20代30代で同様の被害が相次いでいます。手口を知って詐欺対策を!
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク