安心安全Web

安まちメール

おぉ!詐欺の新しい撃退方法!
 8月28日、豊中市中桜塚2丁目付近にお住まいの高齢者方の固定電話に、市役所を名乗る男から電話がありました。
 電話の内容は、いつも通りの「累積医療費の案内が届いていますか」という、皆さんが聞いても飽き飽きするようなものでした。
 その電話に高齢者の方が「来てます、見てます」と返すと、犯人は続く言葉がなかったのか電話を切断しました。
 新しい撃退方法に豊中署員も感銘を受けました!
 この詐欺は、「案内が届いていない」ということを前提にシナリオが作られているもので、犯人から「急げば、まだ間に合います」と言われ、皆さんを焦らせて、お金を振り込ませる手口です。
 このように詐欺の手口を知っておけば、詐欺を防ぐことが出来ます。
 皆さん、この必殺技を3人には拡散してください。
 豊中市はもっと安全になります!!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:豊中署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク