安心安全Web

POLICEメールふくしま

NTT詐欺被害防止の取組について
なりすまし詐欺が急増中です!!
そこで、なりすまし詐欺被害防止のためのNTTが実施している詐欺被害防止対策3つをご紹介します。
ナンバー・ディスプレイ、ナンバー・リクエストの無償化
70歳以上の契約者及び70歳以上の方と同居している契約者の回線を対象に、ナンバー・ディスプレイ(かかってきた電話番号を表示)及びナンバー・リクエスト(番号非通知の着信を拒否)の月額利用料及び工事費が無料になります。
なりすまし詐欺対策サービスの無償化
なりすまし詐欺対策サービス(通話内容をAIが解析し、なりすまし詐欺の疑いがある場合は事前に登録した連絡先(家族など)に通知するサービス)の月額
利用料及び工事費を一定期間無料とするもの。(※申込み受付期間や割引適用期間については延長等随時変更するため、NTTの公式サイトをご確認下さい。)
電話番号の変更に関する工事費の無償化
なりすまし詐欺の被害を受けえた場合、又は受ける恐れがある場合は、電話番号変更工事費が無料になります。
これらを有効活用し、なりすまし詐欺防止対策に努めましょう!

※ 石川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク