安心安全Web

ひょうご防犯ネット

特殊詐欺メール転送窓口について(8月8日・生活安全企画課)
 兵庫県警察では、県警ホームページの「特殊詐欺被害防止」ページに、「特殊詐欺メール転送窓口」を設けています。
 県民の皆様からいただいた情報を各種対策に役立てていきますので、携帯電話等に架空料金詐欺メール等が届いた場合は、積極的な情報提供をお願いします。

【特殊詐欺メール転送窓口(兵庫県警察ホームページ)】

【防犯ポイント】
●迷惑メールの振り分けやブロックなどの設定をしましょう。
●不審なメールが届いても、添付されたURLをタップせず、公式サイトなど確かな情報源を使って真偽を確認しましょう。
●不安な点は家族・警察署に相談しましょう。

兵庫県警察では、「固定電話スリーガード作戦」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットトップページ】

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク