安心安全Web

メールけいしちょう

週末防犯情報~定額減税や給付金をかたった不審な電話等にご注意ください~
金融機関や国税庁などの職員のふりをして、定額減税の給付金を振り込むので、
「手続きのためATMに行ってください。」
「銀行の口座情報を教えてください。」
という内容の電話やメールが来ても、これは詐欺です!!

【定額減税とは】
定額減税とは、所得税などから一定の税額が控除される制度です。

【注意点】
(1)金融機関や国税庁の職員が、電話やメールで銀行の口座情報などの個人情報を聞くことはありません。
(2)金融機関や国税庁の職員が、手続きのためにATMを操作させることはありません。
(3)電話で個人情報は話さないでください。
(4)不審なメールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりしないでください。

【電話に出ない対策】
(1)留守番電話設定&迷惑防止機能付電話&自動通話録音機を活用する。
(2)ナンバー・ディスプレイ&ナンバー・リクエストサービスを契約する。
(3)海外との電話が不要な方は国際電話番号の発着信休止サービスを利用する。

【問合せ先】万世橋警察署 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク