【府中警察署】警告画面からの「サポート詐欺」に注意!
6月10日、府中市内にお住まいの方がパソコンでインターネットを利用中、突然警告画面が現れ、警告音が止まらなくなりました。
そして、画面に表示された電話番号へ電話したところ、片言の日本語を話す女性につながり、支持されるがまま、口座番号を教えたり、コンビニに行って電子ギフトカードを購入させられる事態となりました。
これは「詐欺」です!
次のポイントを確認して被害を防止しましょう!
【ポイント】
● 警告画面の連絡先には絶対に電話をしない!
● 府中警察署へ通報!
● 最新の手口はオトモポリスで確認!
府中警察署生活安全課
スポンサーリンク