安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

防犯対策情報(怪しい副業に注意!)
【「簡単に誰でも稼げる」という謳い文句の『副業』に注意!】

県内でも、副業によるトラブル相談が多く寄せられています。

~事例~
●チャットアプリで相談にのるだけという副業に登録したら・・・
⇒ 詐欺メールが大量にくるようになった。

●「いいね」「スクリーンショット」するだけの副業に免許写真を送って登録したら・・・
⇒ 報酬を引き出すためにはお金が必要と要求された。

●簡単にもうかるという情報商材の契約をしたら・・・
⇒ 有料プランを契約しないともうからないため、消費者金融で借金して契約するように言われ、指示通り代金を支払ったのに音信不通になった。

など、色々なトラブルケースがあります。
うまい話に乗らないよう注意しましょう!!
※稼ぐつもりが、逆にお金を失ってしまわないように登録や契約は慎重に!!

[犯罪手口]
〇SNSや動画広告、検索で表示されたランキングサイト等で
「簡単に、誰でも、短時間で稼げる」
といった、気軽さ、報酬等のメリットのみが強調された文言で掲載されている場合が多い。
〇「すぐに元を取ることができる」「サポート費用は稼いだ分で後から支払えばよい」など言われ高額なサポート契約を勧誘する。

[防犯ポイント]
〇「簡単に稼げる」「もうかる」ことを強調する広告やランキングサイトをうのみにしない
〇作業内容や利益が出る仕組みがよくわからない契約はしない
〇SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じない
〇少しでも不安に思ったら、ネット検索で調べる

新潟県警察本部 サイバー犯罪対策課

添付ファイルはこちらからご確認ください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク