安心安全Web

松戸市安全安心メール

!!!電話de詐欺多発注意報発令中!!!
松戸東警察署から電話de詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。
本日、松戸市東平賀地区において
「あなたのキャッシュカードが悪用されています」
「犯罪捜査のため、これからキャッシュカードを受け取りに行きます」
などという不審な電話が架かってきております。

このような怪しい電話がきたら、まず落ち着いて
【電話口の相手に何も教えない】
【無視してすぐに電話を切る】
【すぐに警察に電話をする】
ようにお願いいたします。

犯人は、あなたの大切な資産を狙っています!!!!!!!

☆☆☆詐欺被害を防ぐために☆☆☆
電話de詐欺の被害に遭っている被害者は「アポ電」を架けた犯人を警察官やその関係者などと
思い込み、キャッシュカードや現金を渡したり、ATMを操作しています。
高齢者だけの世帯が身近にある方やATMを利用する際に通話しながらATMを操作している
高齢者を見かけたときは、注意を促す声かけをお願いします。
また、松戸市において、対策機器を紹介しておりますので、お問い合わせください。

~問い合わせ先:ネコサポ 0120-5454-25~
また、千葉県警察では、実際にあった「電話de詐欺」の電話音声をホームページで
公開しております。犯人の手口を知って、被害にあわないように対策をお願いいたします。

松戸市 市民安全課
松戸東警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク