保健当局を騙る不審な電話にご注意を!
令和7年9月12日午後3時00分頃、東大阪市菱屋西6丁目に居住する高齢者宅の固定電話に「総合通信監理局です」「固定電話が使用できなくなります」「『1』のダイヤルをプッシュしてください」等という自動音声が流れる電話がありました。
このような電話は特殊詐欺の電話ですので、すぐに電話を切って下さい。
また、警察官や市役所職員を名乗った詐欺の電話も多く発生していますので、不審と思えばすぐに切って下さい。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
布施署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク