息子をかたる不審電話の発生
5月10日から11日にかけ、鳥栖市内の高齢者宅に、「風邪をひいた」「病院に行ってからまたかける」「会社の株に手を出して失敗した」などのニセ電話がありました。
電話の後、子供さんに連絡を取ったところ、今回の電話がオレオレ詐欺の電話であることが判明しました。
● このような電話がかかってきたら、必ず息子さん本人に確認したり、家族や警察などに相談しましょう。
● このメールに関する情報は、
鳥栖警察署()
へお願します。
- 鳥栖警察署 -
スポンサーリンク
息子をかたる不審電話の発生
5月10日から11日にかけ、鳥栖市内の高齢者宅に、「風邪をひいた」「病院に行ってからまたかける」「会社の株に手を出して失敗した」などのニセ電話がありました。
電話の後、子供さんに連絡を取ったところ、今回の電話がオレオレ詐欺の電話であることが判明しました。
● このような電話がかかってきたら、必ず息子さん本人に確認したり、家族や警察などに相談しましょう。
● このメールに関する情報は、
鳥栖警察署()
へお願します。
- 鳥栖警察署 -