【小矢部警察署】特殊詐欺に注意!
本日(8月15日)は年金支給日です。
県内各地において「特殊詐欺の予兆電話」が複数確認されています。
~こんな手口やキーワードに注意~
・名義貸し
「老人ホームの入居権利を譲ってほしい」等と言ってATMで手続きさせる手口
・手数料名目
当選金が当たったなどと言ってATMで手続きさせる手口
・サイト利用名目
「有料サイトの利用料金が未納である」などと言って電子マネーを購入させる手口
・サポート詐欺
インターネット閲覧中にウイルスに感染したなどとうその警告画面を表示させ、サポート料名目で電子マネーを購入させる手口
以上のようなキーワードの入った電話やメールがあったら要注意!
詳しくは添付の「だまされんちゃ通信」をご覧ください。
〇身に覚えのない電話で「お金」「ATM」「電子マネー」という言葉がでたら、それは詐欺!
〇不審な電話があった場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談して下さい。
★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!
添付ファイルはこちらからご確認ください。
小矢部警察署
スポンサーリンク