犯罪情報官NEWS(手渡し詐欺被害)
昨日、新座市内で、孫を名乗る犯人から「大学で教材費の支払いがある」「お金を保管していたロッカーの鍵をなくした。お金を立て替えてほしい」等、また、川口市内では、娘を名乗る犯人から「お母さんに内緒でマンションを買って、他人に貸していたがマンションが取り壊しになる」「弁護士費用が必要になった」等と電話があり、大学関係者や弁護士の秘書を名乗る犯人に直接現金を手渡し騙し取られる被害、さらに、鴻巣市内では、息子を名乗る犯人から「友人の保証人になった。弁護士が入っている。ATMから送金してほしい」等と電話があり、犯人の指示通りATMを操作して現金を振り込み、騙し取られる被害が発生しました。
家族を名乗る者からの電話でも≪電話でお金の話をしない・他人には絶対に多額の現金を手渡さない≫など、被害に遭わないための対策をお願いします。
スポンサーリンク