「医療費の還付金」名目による特殊詐欺被害発生!【庄原署】
先日、庄原市内において、『医療費の還付金』名目による特殊詐欺被害が発生しました。
その内容は、自宅の固定電話に市役所職員を名乗る男から電話があり、
「介護の返還金がある」
「ATMに行ってもらう必要があるので、携帯電話番号を教えてほしい」
「職員から電話がかかるので、手続きを聞いてほしい」
と言われ、その後、金融機関職員を名乗る男から、携帯電話に電話があり、
「今日であれば、キャッシュコーナーで手続きをしてほしい」
と指示されるものです。
みなさん、ATMで還付金の受け取り手続きは、絶対にありません!!
市役所や金融機関が、還付金の受け取りのために電話で指示しながら、ATMを操作させることも絶対にありません。
電話でお金の話があっても、一人で判断するのではなく、警察や家族、周りの人に相談して、だまされないようにしましょう。
スポンサーリンク