【富山南警察署】毎月20日は犯罪抑止の日
《「防犯意識」向上・「防犯対策」徹底》
富山南警察署です。
気温も上昇し始め、窓を開けて過ごす時期になってきましたが、住宅を狙った泥棒には要注意です。
皆さんの大切な財産を守るためには、一人一人が「防犯を意識」して身の回りの「防犯対策」を実践することが大切です。
***防犯対策のポイントは「鍵かけの徹底」です***
〇在宅中は、玄関や勝手口の鍵をかけましょう。
〇外出中は、必ず窓を閉め、鍵をかけましょう。
また、泥棒に狙われないよう、次のことも注意しましょう。
〇「防犯カメラ」や「センサーライト」を設置しましょう。
〇「防犯砂利」を敷き詰めて音で不審者の存在を知らせましょう。
〇インターホンは「録画機能付き」が効果的です。
防犯意識の向上が、安全・安心な町づくりにつながります。
ご近所の方とも声を掛けあい、犯罪の発生を未然防止しましょう。
スポンサーリンク