一般防犯情報(サイバー犯罪被害防止)
ももくん・ももかちゃん安心メール
【サイバー犯罪対策課】
★★「Amazon」をかたる
フィッシングメールに注意!★★
「Amazon」をかたる偽メールが確認されています。
◇誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました
◇アカウントがロックされます
など、Amazonアカウントが不正利用されている、という偽のメールであなたを慌てさせ、本文内のリンクから偽のログインサイトへ誘導し、個人情報を入力させます。
犯人の狙いは、あなたの
◇住所、氏名、生年月日
◇アカウント情報
メールアドレス、パスワード
◇クレジットカード情報
カード番号、セキュリティコード
など犯罪に流用可能な情報すべてです。
メールもログインサイトも本物のAmazonそっくりに作られており、見分けるのは大変困難です。
被害を防ぐには、
◇メール本文内のURLリンクを開かない
◇うっかり開いた場合でも個人情報を入力しない
ことが大切です。
不正利用の真偽を確認する際は、メール内のリンクは使用せず、ブラウザやアプリから自分のアカウントにログインして行いましょう。
ご自分で判断に迷う場合は警察にご相談ください。
スポンサーリンク