安心安全Web

しらしがメール

■健康食品の次々販売、社名を変えて送り付け
会社名は異なるものの、住所や代表者名が同じ複数の業者から、高齢者に代金引換配達で健康食品が次々と届いたという相談が、滋賀県消費生活センターに入りました。
 注文した覚えのない商品が代金引換配達で届いたら、代金を払わずに受取拒否してください。
 「変だな」、「おかしいな」と思ったら、一人で悩まず、すぐに消費生活相談窓口に相談しましょう。
 平成27年7月1日より、お近くの相談窓口につながる「消費者ホットライン」は、3桁の番号「188」(いやや)での案内を開始しました。

09:02
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク