■ 南警ファックス
平成27年8月3日(月)〜8月9日(日)の南警察署管内の犯罪発生状況
発生総件数26件
○振込め詐欺2件(中村町3丁目、別所3丁目)
〇ひったくり1件(永田東1丁目)
〇車上狙い2件(中村町3丁目、永田山王台)
〇部品ねらい1件(宮元町3丁目)
〇空き巣1件(大岡4丁目)
○自転車盗8件(弘明寺町、堀ノ内町1丁目、別所2丁目、浦舟町2丁目、南太田1
丁目、中里3丁目、永田北2丁目(2件))
○その他11件 万引き、傷害(2件)、暴行(2件)、わいせつ事案(5件)その
他
★南警察署管内 特殊詐欺被害状況
○8月13日現在 被害発生件数 21件 被害額 6、288万
6、011円
オレオレ詐欺 14件 被害額 5、241万
0、000円
架空請求 3件 (未1) 被害額 890万
7、200円
還付金詐欺 2件 被害額 156万
8、811円
☆☆警察からのお知らせ☆☆
【南区の被害件数 横浜市内ワースト2位】
連日、南区内の高齢者宅に、オレオレ詐欺、架空請求詐欺の電話が入電していま
す。もう一度、振込め詐欺の手口の確認をして下さい!
「カバン忘れ ― 会社の大事な書類が入っている ― 高額な金額の小切手」
「会社のお金を使い込んだ ― 刑事罰を受ける ― 現金を用意して」
「債権を買う権利がある ― 名義を貸して― 名義貸しで金融庁の調査」
「知人の女性を妊娠させた ― 弁護士から電話 ― 現金で示談に」
電話でお金の話が出たらそれは詐欺!!
★オレオレ詐欺が2件発生しています。
〇発生場所:別所3丁目 被害者 60代男性 被害額 100万円
自宅の固定電話に、息子を名乗る男から電話があり「会社のお金を使って、不動産売
買の投資をしたことが上司にばれた。監査が今日明日にあり、100万円貸してほし
い。」という電話を受け、話を信じた被害者は、ATMで50万円を引き出し、息子
を騙る犯人に取りに来るように連絡したが、「もう少し何とかしてほしい」と言われ
たため、再度ATMから50万円を引き出し、指示された横浜駅のコインロッカーに
お金を預け、暗証番号を伝え、騙し取られたもの。
〇発生場所:中村町3丁目 被害者 80代女性 被害額 300万円
自宅の固定電話に、甥を名乗る男から「出張で東京に来ていて、レストランで会社の
書類や携帯が入っているカバンを忘れた。取引で必要な3000万円を下ろす書類も
失くしてしまい、部長が1500万円準備すると言ってくれて、残りのお金を工面し
なければいけない。」と言われ話を信じた被害者は、自宅に保管していた300万円
を見知らぬ男に手渡してしまったもの。
★空き巣が1件発生しています。
〇発生場所:大岡4丁目(戸建て)
家人が旅行から帰宅すると、1階和室の窓ガラスが割られ、室内から金品を盗まれ
たもの。
★ひったくりが発生しています。
〇発生場所:永田東1丁目
帰宅途中の女性が、後方から来たオートバイの男に手提げバッグをひったくられた
もの。