安全安心メール
【空き巣や振り込め詐欺・不審なはがきに注意して下さい】毎月10日は防犯の日です。8月は、旅行等で家を空ける機会が多くなります。空き巣被害を防ぐため、外出時には施錠をもう一度確認してください。ポストに新聞や郵便物が溜まっていると狙われやすくなりますので、長期不在の際は新聞配達を休止するなどして、犯罪を未然に防ぎましょう。振り込め詐欺や還付金詐欺については、依然として被害が発生しており、最近も詐欺の前兆と思われる不審電話が市内にかかっています。また、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれた訴訟や差し押さえをほのめかす架空請求はがきが、市内に多数送付されています。不審な電話やはがきがきた場合は、詐欺を疑い、市役所や消費生活センター、または警察に相談して下さい。
スポンサーリンク
