安心安全Web

安心安全メール「かすかべ」

県内自転車の交通死亡事故多発
交差点での安全不確認から左右や対向から来る車両と衝突する事故が多発しています。自転車を運転する際は、特に交差点に注意し、
○信号や一時停止を必ず守る。
○見通しが悪い場所では一旦停止して安全確認を確実に行う。
などを徹底しましょう。

自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
夜間はライトを点灯
交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子どもはヘルメットを着用

担当部署:交通防犯課
電話番号:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク