安心安全Web

パトネットあいち

犯罪情報(昭和警察署)
7月31日(火)午後1時30分頃、昭和区内の居住者に通販サイトを騙り「コンテンツ利用料金の精算の確認が取れません。本日ご連絡がない場合は法的手続きに移行します」などと架空請求詐欺のメールが送られてきました。
・身に覚えのないメールは無視し、絶対に相手に連絡しないこと
・不審なメールや葉書、電話は一人で悩まず、必ずご家族、警察に相談すること

昭和区では、オレオレ詐欺の電話や架空請求詐欺の葉書が多数届き、被害も発生しています。
このメールをご覧になった方は、ご家族、ご近所で話題にしていただき、家族ぐるみ、地域ぐるみで詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
昭和警察署

登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク