SNS型投資詐欺の発生
唐津警察署からのお知らせです。
令和7年8月下旬、被害者(佐賀県内居住、60歳代女性)がSNSを閲覧していたところ、有名投資家を名乗る者等から、
爆発的な上昇が期待できる優良な銘柄を厳選しました
機関投資家に投資を任せれば資産を運用する
利益を守るための措置として、投資に関する内容につい
ては、いかなる方にも口外しないでください
などと投資話を持ち掛けられ、投資費用名目で、9月24日から10月16日までの間、指定された口座への振込と現金手交により、7回にわたって現金合計4,000万円をだまし取られたもの
【警察からのお願い】
SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金や暗号資産を送金させる手口の詐欺が多発しています。
ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。
- 唐津警察署 -
スポンサーリンク
