安全・安心メール緑29-75 【オレオレ詐欺事案】
【犯罪情報】
11月29日(水)午後2時頃、緑区内において、息子をかたる男から「上着が盗まれた。中に財布や小切手、携帯電話が入っていた。小切手は、会社の取引先に渡すものだったから、お金何とかならないかな。盗まれた携帯電話にはかけないで。」と電話が入り、声が息子に似ていたため、金融機関で現金を引き出し、息子の上司の家族を名乗る男に渡してしまう、オレオレ詐欺が発生しました。
○相手の電話番号が表示される電話機に交換して、知らない電話番号には出ないようにしましょう。
○電話では、「もしかしたら息子かも?」と思い込んでしまうと、違う声でも息子だと勘違いしてしまいます。声だけでは判断せず、必ず元の電話番号にかけて、確認をとりましょう。
津久井警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
スポンサーリンク