パパママにこにこメール第439号
日増しに寒さが厳しくなり、インフルエンザの流行も心配されます。日頃から、手洗い、うがいと規則正しい生活習慣を心がけ、感染を予防しましょう。
【来週の健診等のご案内】
※時間は受付時間です。
12月8日(金)3歳児健診
12:50~13:20
糸魚川保健センター
【支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
12月 6日(水)午後 助産師来室
12月 7日(木)午前 げんき広場 大和川地区公民館
★能生子育て支援センター★
12月 6日(水)午前 子育てアドバイザー来室
12月 7日(木)午前 栄養士来室
★東部子育て支援センター★
12月 4日(月)午前 おしゃべり会
12月 7日(木)午前 はやかわ保育園生活発表会のため休室
★糸魚川・能生・東部子育て支援センター★
12月 9日(土)午前 土曜開室日
★糸魚川・青海・能生・東部子育て支援センター★
12月22日(金)午前 子育て応援講座「リトミックでXmas☆」
青海総合福祉会館ふれあい
*要申込 <申し込み開始12月1日(金)>
*締め切り 12月14日(木)
*対象年齢 1歳6ヵ月~
【図書館からのお知らせ】
★おはなしランド★
とき 12月2日(土)15:00~
場所 能生児童館
内容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料
★雑誌リサイクル★
とき
12月2日(土)10:00~12:00
12月3日(日)10:00~12:00
場所 市民図書館3階会議室・和室
内容 市民図書館で保存期間の終了した雑誌、図書をご自由にお持ち帰りください。
一人1回6冊まで、3回まで入場できます。
参加費 無料
★おはなし会★
とき 12月2日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居
参加費 無料
★絵本と音楽の祭典★
とき 12月2日(土)13:30~16:00
場所 ビーチホールまがたま
内容 「中川ひろたか」さんの絵本ライブ
絵本専門士による絵本の読み聞かせと絵本の紹介
良質な絵本・図書のパネル展示
参加費 無料
★土よう子ども会★
とき 12月9日(土)10:30~
場所 きらら青海アトリウム
内容 クリスマス会、ミニミニコンサート、絵本の読み聞かせ、民話
参加費 無料
【イベント】
★にぎわいの光を灯せ!復興イルミネーションプロジェクトZ★
糸魚川駅北大火から1年。
「大火を風化させない」「負けないまちづくり」のシンボルとして、復興イルミネーションを一緒に飾りつけしましょう!どなたでも参加いただけます。ぜひご協力ください。
とき
12月16日(土)、12月17日(日)
両日13:00~16:00
ところ 糸魚川地区公民館
内容 願いを書いた雪だるま短冊を飾ります。
参加費 無料
★復興イルミネーション点灯式★
12月22日(金)18:15~(予定)
場所 にぎわい創出広場