安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年10月9日(月)~10月15日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数24件
〇自転車盗 2件(白妙町1丁目 弘明寺町)
〇オートバイ盗 3件(六ツ川2丁目 六ツ川3丁目 永田みなみ台)
〇部品ねらい 1件(浦舟町4丁目)
〇車上ねらい 4件(永田北1丁目 永田東3丁目 中村町3丁目 中村町4丁
目)
〇万引き 2件(井土ケ谷中町 大岡5丁目)
〇振り込め詐欺 1件(堀ノ内町1丁目)
〇その他の刑法犯 11件 傷害(1件)、その他の詐欺(1件)、器物損壊(1
件)、
住居侵入(1件)、それ以外の刑法犯(7件)

★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年10月1日現在
振り込め詐欺 35件 被害金額総額 54、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 20件 被害金額約 27、000、000円
架空請求詐欺 11件 被害金額約 23、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 4、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。

管内の発生状況

<オレオレ詐欺>
平成29年10月13日午前11時30分頃、被害者宅固定電話に孫を装った男
から「仕事でミ
スしたので、現金が必要なので用立てて欲しい」との電話があった。
犯人が孫の名前を名乗り電話を掛けてきたため、被害者は孫と信じ込み、金融機
関で100万円
おろし、自宅前の路上において現金を手渡してしまいました。

<車上ねらい>
車上ねらいが多発しています。
車のリアガラスが割られ、車内に在中のゴルフバッグが盗まれる被害が連続発生
しました。

※犯人は車の中に盗めるものがないか物色して犯行に及んでいます。
車両を離れる際は、貴重品等を置かず車内を空にして被害防止しましょう。

神奈川県警察では、現在、オリンピック・パラリンピック等に向けた総合対策を推進
中です。警
察の警戒警備等へのご理解・ご協力をお願いします。
不審者、不審車両、不審物等の発見の際は、110番または近くの警察署、交番まで
ご連絡をお
願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク