感染症週報発行のお知らせ(令和7年第45週)
滋賀県感染症情報センターです。
『第45週(11/03~11/09)感染症週報(SIDWR)』を発行しましたのでお知らせします。
【今週の主な動向】
●インフルエンザは、注意報の発令基準である定点当たりの報告数が10に達したため、県内全域に注意報を発令します(TOPICS)。手洗いや定期的な換気など感染対策に注意しましょう。インフルエンザの症状や予防方法など詳しい情報は以下の滋賀県ホームページをご確認ください。
●日本紅斑熱は、第45週に今年2例目の報告がありました。日本紅斑熱は野山などに生息しているマダニに咬まれて感染する感染症です。野山など感染するおそれがある地域に立ち入る場合は、肌を露出しないよう長袖、長ズボンを着用することや、ダニ忌避剤を使用するなどの対策を心がけましょう。主な症状や予防策の詳細は、以下のホームページをご確認ください。
その他、県内の具体的な発生状況については、滋賀県感染症情報センターのホームページをご覧ください。
滋賀県感染症情報センター
(滋賀県衛生科学センター 電話番号)
スポンサーリンク
